日本語
Japanese
英語
English

アメリカから日本へ … 太平洋横断プロジェクト

始まったばかりの私達のプロジェクトへようこそ

プロジェクト

1) 乳がんとの闘いに勝つこと
プロジェクト開始 - 2002年2月

2) 12.2m(40')のトライマランを造ること
  • カート・ヒューズ・デザインのフレア型メインハル 40'トライマランを造る

  • プロジェクト開始 - 2002年5月

    3) リサーチと学習
    • 太平洋航路のリサーチと研究
    • 太平洋航路上の気象のリサーチと研究
    • 訪問先での法律や規制のリサーチ
    • コディアックのために訪問先での動物検疫のリサーチ
    • ミキは14フィートのトライマラン(Tri'L Run)を使ってセーリングを学習
    • キースはセーリングの技術と知識を再度スキルアップ(習っていないことも含める)
    • KHSD 40'トライマランを進水させる
    プロジェクト開始

    4) 北太平洋航路を航海すること
    予定航路:
  • アメリカ (ロサンゼルス) - (ハワイ)
  • アメリカ (ハワイ) - マーシャル諸島 (Majuro)
  • マーシャル諸島 (Majuro) - (Bikini)
  • マーシャル諸島 (Bikini) - ミクロネシア (Pohnpei)
  • ミクロネシア (Pohnpei) - (Truk) - (Gaferut)
  • ミクロネシア (Gaferut) - アメリカ (グアム)
  • アメリカ (グアム) - パラウ (Koror)
  • パラウ (Koror) - 日本 (沖縄)
  • 日本 (沖縄) - (九州)
  • 日本 (九州) - (神戸) - (大阪)
  • 日本 (大阪) - (東京)
  • 日本 (東京) - アメリカ (シアトル) - (ポートランド)
  • アメリカ (ポートランド) - (サンフランシスコ) - (ロサンゼルス)

  • プロジェクト開始予定: 2004年11月

    目 標

    1) 多くの若い女性が乳がんになっているということと、今でも多くのドクターが「40歳になるまでは乳がんの検査をする必要がない」といっていることについて、警鐘するとともにさらに広く知ってもらうこと。もっと多くの人達に乳がんについて話してもらい、現存のシステム、対応、意識などを変えていってもらうこと。ミキの闘病の話しがマモグラムを受けるきっかけになってほしいこと。

    2) 同じような目的で活動している乳がん団体を支持するために、基金を集めること。目標は50万ドル。集めたお金を太平洋横断プロジェクトの名前のもとに団体に直接寄付する予定。

    3) 各地のボートショーでブースを設け、乳がんと私達のプロジェクトについて話をすること。また、協力団体を招待し、セミナーや講義を行い募金を募ること。(もしボートが完成していれば、2003年10月のロングビーチボートショーにてブースを設置する予定)

    4) 教育団体と協力し、アドベンチャーを通じていろんなことを学ぶスクールをはじめること。いくつかの団体は、そういったスクールをはじめるための必要な情報や設備がととのっているので、できれば、日本・アメリカの両国でそういった教育団体をみつけること。

    5) ボート建築と北太平洋航海の両方をドキュメントにおさめること。ボート作成に関してはフィルム撮影開始済み。

    リサーチ

    太平洋の気象情報を集めています。ここにあるのは、北太平洋の風・波の現在情報です。(12時間ごとに情報更新)また、ハワイ、マーシャル諸島、パラウと日本の詳しい気象データも集めています。